
高配当株&株主優待の広場
大人になったらマイ宇宙船で銀河の果てまでワープしてるんだろうなと、そう思っていました。
しかし、今世での実現はムリであろうとの観測です。生きているうちに100万円の宇宙遊覧体験を実現したい。
その資金を株で貯めるというのが目標です。
【配当金】イオン(5月)
5月に配当を受け取りました。配当単価は1株あたり20円で、旧NISAの100株分で、受領額は2,000円となりました。
2月分が受け取れた感じですね。
イオン (8267)は日… 記事を読む
【配当金】SPYD / SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(6月)
6月の配当単価は1株あたり0.50004ドルで、受取額は4.50ドルでした。
SPYDは海外ETFになります。
どのくらいの配当金になるのでしょうか。 SPYDの配当金の権利確定… 記事を読む
どのくらいの配当金になるのでしょうか。 SPYDの配当金の権利確定… 記事を読む
【配当金】VZ / ベライゾン・コミュニケーションズ(5月)
2025年5月の配当を受け取りました。
配当単価は1株あたり0.6775ドルで、40株分から米国配当課税10%を引いて受取額は、24.39ドルでした。 少し買い増ししたんですね!👏 … 記事を読む
配当単価は1株あたり0.6775ドルで、40株分から米国配当課税10%を引いて受取額は、24.39ドルでした。 少し買い増ししたんですね!👏 … 記事を読む
【配当金】KO / コカ・コーラ(7月)
【配当金】中央倉庫(6月)
【配当金】グローセルを売却しました(4月更新)
2月頃に知らない会社から1通の封筒が届きました。
グローセルを公開買い付けをすると言うのです。 あのグローセルが!? TOBで子会社化するので、1株あたり750円で、日興証… 記事を読む
グローセルを公開買い付けをすると言うのです。 あのグローセルが!? TOBで子会社化するので、1株あたり750円で、日興証… 記事を読む