Blogの記事に仕込んだ画像をクリックで拡大させたいです。
同じことを思ってる方はいらっしゃいますか?
WordPressには有名な「Easy FancyBox」というプラグインがあります。
現在は「Firelight Lightbox」と名前を変えているようです。
とても高機能。画像をクリックするとモーダルして、スライド表示なんかも可能です。
このEasy FancyBoxでいいかなぁ。
ちょっと待ってください!
- クリックしたら拡大するだけの機能でいい。
- スライド機能は必要ない。
- プラグインは使いたくない。
というそんなアナタ(ΦωΦ)キラーン
プラグインなしで出来るます。
WordPressのversion6.4からプラグインなしで出来るようになったとのこと。
この記事はversion6.7.2の内容になります。
やり方は投稿のブロックエディタの「画像」でリンクから「クリックで拡大」を選ぶだけ
方法は検索すると沢山ヒットするので、アレです。
すでに知っている方も多いでしょう。でも (`エ´)ピャー
私は知らなかったので、つい嬉しくなって記事にしてしまいました。
こんなことも知らなかったんですか。
ブロックエディタの画像の「ツールバー」→「リンク」→「クリックで拡大」を選ぶだけ、という親切設計。

モーダル表示されると、右上には「×ボタン」があります。
↓ 試しに以下の画像をクリックしてください。
拡大用サンプル画像

管理画面のスクリーンショットのような「小さい文字がごちゃっとした画像」や「集合写真」「心霊写真」「UFO写真」というようなものには打って付けだと思います。
老眼が進行している私にはとても有り難いです。

( • ̀ω•́ )っコツはあります。
↓ 画像のサイズが、あらかじめ小さいと拡大してくれません。

そんな事ぐらい分かります!
バカにしているのですか。
バカにはしていません(‘・c_・` ;)
参考サイト置き場
参考にさせていただきました。ありがとうございます。
Houn
【2025年最新】WordPressで画像をクリック拡大させる
https://tanomasaki.com/wordpress-lightbox/
【AI】イラストを描いてもらった
今回の記事のキャッチ画像で使わせてもらいます「Google ImageFX」で作成した画像です。誰でもgoogleアカウントでログインして使えます。
この記事にピッタリなイラストのための考えたリクエストは、「チンパンジー系モンスター怪獣が巨大化するシーン。怪獣はドラミングして強そう。それを驚きながら見上げる5人の正義のヒーロー達が慌てている。」です。

いつものMemeplex.appだとどんな感じかな。
選んだモードは以下の3つです。
- 特撮
- サイバーパンク風
- UnrealEngine5風

Memeplexの方がかっこいいです。
星間旅路のメロディ
「宇宙の静けさに包まれながら、漂流する過去の音楽を捜し求め、銀河の奥底でその旋律に耳を傾ける。」
「この電波はどこの星からきたのだろうか。」
どこかで聞いたことがあるような。
懐かしむような、何処となく悲しげな。