UFOの日です!
https://zatsuneta.com/archives/106241.html
そんな記念日があるのを知ってましたでしょうか?
1947年(昭和22年)最初の目撃例となったこの日をUFO研究家たちが記念日として命名とあります。軍が「未確認飛行物体」と言うのを意味を英語で「UFO」と名付けた。という話でした。
知的生命体が人類以外にもいると考えるだけでロマンありませんか。私はUFOを一度も目撃したことがありません。テレビでたまーに放送するUFO特番をワクワクしながら見ていました。古い宗教絵画にもUFOらしき図が描かれていたり、写真や動画にもその目撃例は現在でもたくさんあるようですね。
ChatGPTに宇宙人はいるか聞いてみた
宇宙人にどうやったら会えるでしょうか。

会うのも難しい。確実な事例がない。事例となる方法、条件とかあるのでしょうか。もう一回、事例は沢山あるでしょ?と質問したのですが、個人的な体験は、主観も曖昧。とにかく科学的に実証するのが難しいということでした。
体験事例はないかyoutubeで検索してみた
2chの流行ってた頃の体験youtube動画がありましたので共有です。面白いので動画を最後まで見ていただきたい。森の中で偶然に宇宙人と出会った、少年のお話です。
どこから話して良いのかわかりません。あとでまとめたいと思います。
アイキャッチ画像のイラストは、日本語でも使える「Midjourney」を使わせてもらいました。「UFOと宇宙人に遭遇して驚く女の子」と言うワードで描いてもらいました。

女の子は驚いておらず、スカウターのようなメガネを付けています。また、男の人の方が驚いているように見えます。