ここは7月5日に開催予定のイベント開場予定地です。
イベント参加 アクションをありがとうございます。
参加人数は7名様となりました。
2025年7月5日に合わせて以下の内容を表示予定です。
・このページへ教えていただいた7つ作品の一覧表示をします。
・また個別に作品の内容ページを設ける予定です。
※〆切1週間前からコツコツと作品の情報を先着の順に掲載予定です。
忙しいでしょけども、空いた時間にコツコツ。一気にパッとでも。やり方はご自由に。楽しみましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
【イベント内容】2025年7月5日に何かが起きる
日本は生まれ変わります。
このイベントの発起を考えた理由となる起点は以下の記事リンク先にあります。
【探索】2025年7月5日に何かが起きる
https://neo.astrowave.jp/blog/17656/
合わせて見ていただけれえば幸いです。
見ないと大変なことになったりしません。
イベント内容は以下です。
———————-「愛する」をテーマに創作しよう
———————-
きたる2025年7月5日、日本は生まれ変わる!?
いまスピリチュアル界隈では、その日、日本人が「愛され続けていた記憶を思い出す日」とも、大変革が訪れると言われ賑わっております。
知ってますか?
え?知らない。以下参照ください。
--2025年7月5日に何かが起きる---
・ペンキ画家ショーゲンSHOGEN
https://www.youtube.com/watch?v=33ma-NOygTI
・他
https://www.youtube.com/watch?v=1XBR8R2LxS8
などなど探せば沢山。
-------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
何が起こるかわかりません。
何んにも無いかもしれません。ノストラダムスのときのように。
何も起こらないと愛の溢れる日本への変革も起こらないでしょう。
それはなんかさみしい。
でも、せっかくなら「愛とAI」をテーマに、僕たち私たちが「何か」を生み出してみませんか。
音楽・絵・プログラム… 形は何でもOK。
あなたの思う「愛する」を自由に表現してください。
参加方法
Slackのこの投稿に リアクションを押すだけでエントリー確定 です。
参加表明締切は 2025年3/14まで。← 来週いっぱい
作品の提出方法
以下のいずれかの形で提出してください。 発表できる状態のURL・場所・写真を共有する。
作品は1人1点までとします。
業務に影響が出ないよう、作業は業務時間外でお願いします。️
締切は 2025年6月下旬〜7月初旬(7/5の1週間前) 予定。
投票とグランプリ決定
提出された作品は とあるこのブログで発表 します。
その後、Slackのリアクション投票で 1日間 投票を実施。
最もリアクションを集めた作品がグランプリとなります。
賞金(直渡し or paypay)
金・グランプリ作品:3万円
銀・次に人気:1万円
銅・次の次に人気:5千円
副賞(欲しい人2名まで)
アストロウェーブTシャツ(事務所で受け取り or 郵送)
審査基準(投票の参考に)
普遍性(共感できるか)
→ 個人の幸せが出発点であっても、他の人にも伝わる/利用できる形になっているか。
創造性(新しい愛の表現になっているか)
→ 「こういう愛もあるのか」と思える作品か。
伝わる力(感情を動かすか)
→ 社外へも広がる可能性を持っているか。
イベント趣旨AI(愛)の活用、どのように使ったか説明をお願いします。
「愛する」というテーマで、あなたの創造力を発揮してください。
お気軽アウトプット
・サイコミュみたいなすごい技術の塊!でもいいし、なくてもいい。
・アイデアが機能していればいい(デザインなくても説明できれば)
・chatGPT使っただけ!でもいい。
・うんこ!みたいなのでも、ワンチャンいけんじゃない?でもOK。
やりたいなと思った人。参加は自由です。たくさんの参加をお待ちしています。
作品一覧(予定地)
順番は先着順となっています。
【Entry 1】〇〇
画像:
どんな愛の形で
AIで何をしたものか
ページリンク
【Entry 2】〇〇
画像:
どんな愛の形で
AIで何をしたものか
ページリンク
【Entry 3】〇〇
画像:
どんな愛の形で
AIで何をしたものか
ページリンク